« 干潮ではいろいろな海産物が1? | メイン | 昨日の釣果を料理 »

2013年1月26日 (土)

今年始めての釣行は!?

今年も、はや1カ月が経過しようとしております。

遅くなりましたが、ようやく初釣りに行くことができました。

というのも、先々週を予定していたのですが雨が降ったので延期してました。

メバル君も産卵を終えて、産休に入っているかもしれないと思いながらも、昨年末に奮発して購入したDAIWAののべ竿の感触確認も兼ねて、友人のKさんとちょっと強風ながら風裏ポイントなので釣行にいきました。

大潮ながら潮の流れが緩やかで、まず浮き釣りで様子を見たが、メバルの当たりがなく探りに変更し、誘いをかけると当たりが微かにあり合わせると、さっそく20cmオーバーのホゴをゲット。その後も当たりがありましたがホゴがほとんどで、流れがちょっとでるとメバル君もたまに姿を見せてくれましたが小さいです。満潮付近でやっと20cmちょいのメバルちゃんが1つ釣れました。

その後もコンスタントにホゴをゲットして、終わってみるとホゴ・メバルで20匹程度あり、初釣りとしては満足です。

当然、気になっていた竿調子は、125gなのでハエ竿と比べると重いが、20cmオーバーのホゴ等を抜けるし、当たりも繊細に取れるのでまずますです。

 

それに初釣行で釣れたので、『釣れる竿』として認定する事にしました。これからの釣果に期待したいです。

20130126

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/508901/30876709

今年始めての釣行は!?を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ウェブページ